Home
Philosophy
Services
Movies
Best Firms
Contact
More...
※遠方の場合は交通費および宿泊費等の諸経費が加算されます。
※コンフリクトによってお受けできない場合もございます。
特許はコレクションではありません。特許の力で経営を更に良い方向に持って行きます。それが特許の役割りだからです。
選ばれる技術になるためには技術をブランディングする必要があります。また、特許の使い道として特許は技術のブランド価値を上げる要素として使います。
知財に関する共通言語を持つことで知財意識が高まり企業価値の向上に繋がる発明の実施や知財活動に繋ぐことができます。
開発会議や開発資料から発明の種を探します 発明発掘能力は、誰にでもあるものではありません。日々の会議や社内資料から発明をどんどん拾います。
マッピングを行うことで自社の強み、他社の強みなどが見えます。その結果、御社の進むべき方向を見出します。
外国出願は、日本の特許法とは異なるため実務経験や専門知識が必要となります。外国出願を専門に実施してきたからこそ、ご満足いただけるご対応をお約束いたします。
2020年7月3日
2020年4月16日
2020年1月28日
2019年1月6日